生活介護 TREE(ツリー) 東松山店
木は、土、水、空気、太陽の光、様々な助けを得て成長して生きていきます。
人は、人の様々な助けを得て成長して生きていきます。
TREEは18歳以上の障がい特性を持つ方が、日々の生活を通じて【ADL】*1と【QOL】*2を向上させながら、心地よく社会とのつながりを実感できるよう、本人とご家族が安心して過ごせる支援を目指します。
*1 ADL(Activities of Daily Living)
「日常生活動作」の略で、人が生きていくうえで毎日行う基本的な行動を指します。
*2 QOL(Quality of Life)
「生活の質」という意味で、単に身体的に生活できるかだけでなく、「その人が自分らしく、満足して生きているか」を重視する概念です。
事業紹介
TREEの事業についてご紹介しています。
施設案内
生活介護 TREE 東松山店の特徴や一日のスケジュール、ご利用までの流れなど、施設のご案内をしています。
代表の想い
厳しい言い方かもしれませんが、人生は思い通りにいかない事の方が多い事に気付かなければいけません。
利用者様とそのご家族にはどのような考えで当事業所を運営しているかを知っていただきたく、代表の想いを綴りました。
よくあるご質問
設備やサービスなどさまざまなよくあるご質問についてご案内をしています。
お知らせ
生活介護 TREE 東松山店からのお知らせを掲載しています。
求人について
生活介護 TREE 東松山店では一緒に働くスタッフを募集しています。新卒、転職も大歓迎です!
お問い合わせ
お問い合わせについてはこちらからお願いいたます。
児童発達支援・放課後等デイサービス「TREE」は、坂戸店・富士見市店・北坂戸店・鶴ヶ島店を展開しています。
また、就労継続支援B型事業所としては、三芳町店と坂戸中富町店がございます。
さらに、相談支援事業所も運営しておりますので、ぜひご覧ください。